JOP「矯正臨床ジャーナル」2016年8月号

 第3回顎顔面包括歯科(IDT)研究会
 『顎顔面包括歯科における矯正歯科の役割』-3
 骨性癒着歯を歯の移動に利用した重度の骨格性反対咬合の外科矯正適用症例
価格 ¥3,000- (税別)
発売日 2016年8月1日
サイズ A4変型版 / 132ページ
Clinical Lecture
 第3回顎顔面包括歯科(IDT)研究会
 骨性癒着歯を歯の移動に利用した重度の骨格性反対咬合の外科矯正適用症例
 松成 篤(宇佐矯正歯科クリニック)
Modern Orthodontics
 矯正用アンカレッジシステム i-stationの臨床-10
 i-stationを用いた症例-マキシムアンカレッジ(最大固定)
 斉宮康寛(神宮前矯正歯科)
Modern Orthodontics
 最新アンカースクリューを用いた矯正歯科臨床-6
 Absoanchor Ⅱ:概論
 高橋正光(髙橋歯科矯正歯科)
Clinical Lecture
 日本臨床矯正歯科医会 平成28年度6月例会レポート
 矯正歯科を取り巻く環境に対応し、治療の質の向上を目指す
Management
 福祉医療の現場から歯科衛生士としてできること-4
 診療時の支援(1)-場面の設定 個室・パーテーション・室内の照明・足型・ライン・手はおなか・10カウント
 高原 牧(花ノ木医療福祉センター)
