JOP「矯正臨床ジャーナル」2025年10月号
口唇裂・口蓋裂患者に対する最新治療—15
口唇裂・口蓋裂に関連する症候群
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 原稿、連載企画募集中です! ┃
┃ 先生がたのさまざまな取り組みや、 ┃
┃ 臨床上のヒント/アイデアをお寄せください! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
価格 ¥3,000-(税込み¥3,300-)
発売日 2025年10月1日
サイズ A4変型版 / 132ページ
今月のファイル
2025年 「平均寿命」 発表 − 「健康寿命」 との差、埋められるか
Topics
スマホでのマイナ保険証利用の運用整理 − 読取不可時の対応を明確化
歯科系病棟で看護必要度Ⅰ適用可に − 現場実態に合わせ不利益解消
CAD/CAM冠シール、フリマサイトで売買 − 不正利用のおそれ ほか
Clinical Orthodontics
口唇裂・口蓋裂患者に対する最新治療—15
口唇裂・口蓋裂に関連する症候群
須佐美隆史(ひろい歯科・すさみ矯正歯科、東京医科大学病院歯科口腔外科・矯正歯科、東京大学医学部附属病院口腔顎顔面外科・矯正歯科)
府川俊彦(ふかわ矯正歯科)
坂本輝雄(東京歯科大学歯科医療センター矯正歯科)
内野夏子(東京大学医学部附属病院 口腔顎顔面外科・矯正歯科)
石井武展(東京歯科大学歯科矯正学講座)
Clinical Report
デイモン アルティマ システムの理論と臨床—2
デイモン アルティマ ブラケット/ワイヤー
−それらの相互作用
武内 豊(YT臨床矯正セミナー 主宰)
Modern Orthodontics
続 フルパッシブ矯正の理論と臨床—34 番外編
古代人が投げかける現代歯科学への考察
余語良章(田村矯正歯科)
田村 元(田村矯正歯科)
Congress Report
日本成人矯正歯科学会第33回学術大会報告
「今求められている矯正治療とは? ~治療の質向上を目指して~」をテーマに学術大会および市民公開講座を現地開催
