月刊「矯正臨床ジャーナル」、「小児歯科臨床」、関連図書を通じ最新の臨床情報をお届けいたします。

JOP「矯正臨床ジャーナル」2025年8月号

JOP「矯正臨床ジャーナル」2025年8月号

続 フルパッシブ矯正の理論と臨床—33
T21ジルコニアブラケットの特徴

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
原稿、連載企画募集中です!               
先生がたのさまざまな取り組みや、              
臨床上のヒント/アイデアをお寄せください!                     
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

価格 ¥3,000-(税込み¥3,300-)

発売日 2025年8月1日

サイズ A4変型版 / 132ページ

  今月のファイル
   ′24 出生率1.15、9年連続の最低更新 社会構造の深い変調

  Topics
   8020達成率と歯科検診受診率、全国で過去最高水準に
   PMTCの名称活用へ −歯科健診・クリーニング事業での混乱回避目指す
   「歯科矯正相談料」 が新設 − 診療報酬改定で初期相談が保険適用に  ほか

  Modern Orthodontics
   続 フルパッシブ矯正の理論と臨床—33
   T21ジルコニアブラケットの特徴
   植木亮和(うえき矯正歯科)
   田村 元(田村矯正歯科)

  Clinical Orthodontics
   口唇裂・口蓋裂患者に対する最新治療—13
   保定と欠損部位(側切歯)に対する処置
   石井武展、坂本輝雄(東京歯科大学歯科矯正学講座)

  Clinical Report
   3D口唇動態評価法の開発とその臨床応用の可能性
   −差分解析と対称性解析
   佐橋 喜志夫(さばし矯正小児歯科)

  Congress Report
   公益社団法人 日本臨床矯正歯科医会2024年度通常総会・6月例会レポート
   情報化社会の中でも安心・安全な矯正歯科医療を受けられることを目指す