JOP「矯正臨床ジャーナル」2025年3月号
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 原稿、連載企画募集中です! ┃
┃ 先生がたのさまざまな取り組みや、 ┃
┃ 臨床上のヒント/アイデアをお寄せください! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
価格 ¥3,000-(税込み¥3,300-)
発売日 2025年3月1日
サイズ A4変型版 / 132ページ
今月のファイル
令和5年 医事訴訟 – 新受件数は610件、審理期間はほぼ横ばい、新受件数は連続で減少
Topics
歯周病菌がインフルエンザ感染を促進 − 日本大学がメカニズムを解明
施設基準の届出が一部オンライン化 − 「CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー」 の申請が電子対応
過疎地域や災害時の医療支援に対応 − 移動型歯科クリニックの挑戦 ほか
Clinical Orthodontics
口唇裂・口蓋裂患者に対する最新治療—9
顎矯正手術(前編)
門松香一(昭和大学医学部形成外科学講座)
Clinical Report
バイトフォーク用 咬合採得用ワックス
「SQUARE-TAB」
齊藤正史(モモ矯正歯科)
Clinical Research
鼻呼吸障害と反対咬合—機能は形態を変える
メカニックス編—8
オトガイ帽装置による反対咬合の改善と成長変化(7)
菊地 誠(きくち矯正歯科)
Contribution
矯正歯科におけるペインコントロール―21
−“その他の機序に基づく鎮痛剤”についての考察
陳 明裕(めいゆう矯正歯科)
町谷亜位子(明海大学機能保存回復学講座オーラル・リハビリテーション学分野)